予約制 糖尿病専門外来
千葉駅前クリニック
お知らせ
-
新型コロナワクチン(ファイザー・武田)の予防接種について
65歳以上の予防接種対象者は3,300円、任意接種希望者は15,000円となります。ご希望の方はお電話または外来時にご予約ください。 -
自動精算機の導入について
現金、クレジットカード決済、電子決済(QRコード決済等)がご利用いただける自動精算機を導入しています。 -
デジスマ診療について
チェックインの効率化とクレジットカード決済が可能です。自動精算機を使用せず、アプリで会計が行えます。アプリをダウンロードされた方は、受付時にお伝えください。※予約機能はありません。
アプリダウンロードはこちら → https://digikar-smart.jp/ -
お薬の処方について
28日以上の長期投薬、またはリフィル処方箋を発行しています。これらの処方が可能かどうかは、病状に応じて担当医が判断いたします。 -
生活習慣病管理料について
「高血圧」「脂質異常症」「糖尿病」で通院中の方には、療養計画書を作成いたします。受診時に計画書に署名をお願いすることになりますので、ご協力をお願いいたします。 -
一般名処方加算について
当院では、後発医薬品がある医薬品について、薬剤の成分名をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品名を指定せず、成分名に基づいて処方します。 -
医療DX推進体制整備加算について
当院では、オンライン請求とオンライン資格確認を実施しており、これらのシステムを活用した診療を行っています。また、マイナンバーカード(マイナ保険証)による資格確認を推進しており、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みを進めています。 -
医療情報取得加算について
当院では、マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認を実施し、質の高い診療を提供するために十分な医療情報を取得・活用しています。