top of page

フリースタイルリブレ(FreeStyleリブレ)をご希望の方へ

痛みの少ない血糖測定で、日常の負担を軽く

当院では、持続血糖測定器「フリースタイルリブレ(FreeStyleリブレ)」による血糖モニタリングに対応しています。
指先からの採血を何度も行う必要がなく、センサーを腕に装着するだけで、いつでも血糖の傾向が確認できる新しい検査方法です。

フリースタイルリブレとは?

 

フリースタイルリブレは、上腕に貼りつけた小型センサーをスマートフォンや専用端末でスキャンすることで、血糖値の推移をリアルタイムに確認できる医療機器です。
持続的に間質液中のグルコース濃度を測定しており、最大14日間のデータを記録できます。

「いつ、どのくらい血糖が上がったか・下がったか」がひと目でわかるため、食事や運動、薬の効果を“見える化”し、生活習慣の改善にもつながります。

血糖の“波”を読み取ることで、自分に合った食事や運動の工夫が見つかり、治療を続けやすくなります。

こんな方におすすめです

  • 自己測定の指先穿刺がつらい方

  • 日内の血糖変動を詳しく知りたい方

  • 食事・運動・薬の影響を客観的に見たい方

  • 低血糖や高血糖が気になる方

  • インスリン治療中の方や、治療方針の見直しをしたい方

当院での導入について

 

導入時には、正しい装着方法や使い方をスタッフが丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。
リブレのデータをもとに、食事・運動・薬・インスリンの調整を一緒に考えることが可能です。

⚠ 保険適用の対象は、原則としてインスリン治療中の方に限られます。
 

よくあるご質問

 

Q. 痛みはありますか?
A. センサー装着時にわずかに刺激を感じる場合がありますが、指先穿刺に比べて負担はかなり少ないです。

Q. 14日間ずっと装着していても大丈夫ですか?
A. はい、入浴や軽い運動も通常通り行えます。違和感が出た場合はご相談ください。

Q. スマホがなくても使えますか?
A. 専用リーダー端末を使用すればスマホがなくても使用可能です。

ご相談はお気軽に

「最近血糖値の変動が大きい」「インスリンを使っていて血糖が読みにくい」など、不安や疑問のある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
最新のテクノロジーを活かして、よりよい治療と安心した生活をサポートしてまいります。

image.png

千葉駅前クリニック

bottom of page